vol.28
函館・大沼・噴火湾ルート
心も身体もぽかぽかに鹿部でパワーチャージ
鹿部に魅せられ、鹿部に暮らす金澤さん。観光を通じて町の産業を盛り上げ、地域を元気に。彼の案内で巡る、心にも身体にも美味しい鹿部あるき。
Scenic Byway vol.28 冬春号 '21- '22(2021年11月時点の情報です)

私がご紹介します
文/中村 幸治
鹿部ブランドでつくる丁寧な暮らし
函館空港から車で約1時間、道の駅しかべ間歇泉公園❶で待っているのは、鍛え上げられた身体と笑顔が素敵な金澤佑さん。函館市出身で被災地ボランティア等の経験から「観光で地域の役に立ちたい」という思いで、8年前に地域おこし協力隊として鹿部町に暮らし始めた。「町や人と交流して、鹿部町が大好きになった」と当時の思い出を語る。「鹿部を味わうなら、やっぱり天然白口浜真昆布ですね」と案内してくれたのが、道の駅入口正面に陳列された鹿部ブランドの数々。お土産にも日常の食卓にも重宝すること請け合い。自宅でゆっくり出汁をとる丁寧な暮らしには、鹿部ブランドが欠かせない。
鹿部の定番、鹿部のわんぱく
次いで案内してくれたのが、道の駅から徒歩で約7分の太田食堂❷。店内は、地元住民や観光客で賑わっている。「初めての方には、定番の『たらこ天丼』や『たらこラーメン』がお薦めですね」とのこと。鹿部産のたらこが贅沢に使われていて非常に満足度の高いメニュー。ちなみに金澤さんは、鹿部の象徴だったロイヤルホテルの味を受け継ぐ『唐揚げ定食』や『あんかけ焼きそば』がお好きのよう。町内の10代の若者には、ケチャップ濃いめの『唐揚げオムライス』等のわんぱくメニューが人気。鹿部町にとって欠かせない食堂である。
冬の星形の彩り
金澤さんに別れを告げ、車で約1時間。冬の五稜郭公園を見下ろすことのできる五稜郭タワー❸へ。濃紺のお堀と雪化粧した五稜郭のコントラストは、冬ならではの絶景スポット。さらにイルミネーションの灯りが星型の彩りを演出する。凛とした冬の空気に触れながら外周の散策も気持ちよい。

鹿部温泉観光協会地域活性推進プロジェクト担当 金澤 佑さん

モンドセレクション金賞等、食のプロも評価する品々

根昆布だしはそのまま使える優れもので人気の商品

道の駅しかべ間歇泉公園 ❶
住 所

茅部郡鹿部町鹿部18-1 

問合せ 01372-7-5655
営業時間 〈12/1~3/19〉10:00~15:00(月・火・木曜日)、9:00~18:00(金~日曜日・祝日)、〈3/20~11/30〉9:00~17:00(月~木曜日)、8:30~18:00(金~日曜日・祝日)
休 日

〈3/20~12/31〉無休、〈1/2~3/19〉水曜日 ※事前にHPでご確認ください

料 金 天然白口浜真昆布(100g)1,674円、天然白口浜真昆布使用根昆布だし950円ほか
744 400 124
Drive お立ち寄り情報
地元の人の拠りどころ 太田食堂 ❷

鹿部町の名産品である『たらこ』を贅沢に使用した太田食堂ならではのメニューが観光客のみならず、地元住民の胃袋を掴んでいる。地元っ子には、唐揚げ定食やあんかけ焼きそばも人気。

たらこの天ぷらは"ふわふわ・ぷちぷち"とした食感(左)、たらこ入りの塩味スープが特製昆布麺に絡む『鹿部たらこラーメン』(右)

住 所

茅部郡鹿部町字鹿部76 

問合せ 01372-7-2035
営業時間 11:00~14:30、17:00~20:00(LO19:30)
休 日 火曜日
料 金 鹿部たらこ天丼1,430円、鹿部たらこラーメン1,320円ほか
744 399 339*47
冬の輪郭 五稜郭タワー ❸

毎年、11月末から2月末にかけて開催される『五稜星の夢(ほしのゆめ)イルミネーション』では、五稜郭の堀の周りを約2,000個の電球で星形に彩り冬の夜を演出。刻々と変化する光の競演は冬の定番。

日没直後は青っぽく、夜になると黒っぽく見える(左)、雪化粧の五稜郭や箱館奉行所は、SNS映え間違いなし(右)

住 所

函館市五稜郭町43-9

問合せ 0138-51-4785
営業時間 9:00~18:00 ※五稜星の夢期間中
(冬季)9:00~19:00(予定)
休 日 年中無休
料 金 【展望料金】大人900円、中・高校生680円、小学生450円 ※小学生未満のお子様は無料
86 165 057*03
鹿部の手しごとを垣間見る

鹿部温泉観光協会では「漁業を元気に!町の産業を大事にしたい!」との思いから、だしツーリズムや昆布クルーズ等、来訪者と地元を元気にする体験観光を数多く手掛けている。鹿部の手しごとを知る貴重な機会として一見の価値あり。

地元の漁師さんと一緒に漁船で昆布とり(左)、水揚げした昆布で、浜のかあさんに学ぶ料理教室(右)

問合せ 01372-7-3500(鹿部温泉観光協会)※詳しい体験観光メニュー、開催日時・料金等は、鹿部温泉観光協会にお問い合わせください。
Scenic Byway HOKKAIDO

シーニックバイウェイ北海道

シーニックバイウェイ支援センター

〒001-0011

札幌市北区北11条西2丁目2番17号セントラル札幌北ビル4F

9 552 584*33

TEL:011-708-0429(平日 9:00~17:00)

FAX:011-708-0430

E-mail:

※「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。

Go to top