vol.30
釧路湿原・阿寒・摩周シーニックバイウェイ
地域の歴史もつなぐ道
すてきな道路がつながっているから
安全に大学の授業を受けにも行ける。
楽しいことがいろいろできるんだから
感謝だよね。
Scenic Byway vol.30 冬春号 '22-'23(2022年11月時点の情報です)

私がご紹介します
文/永田 泰浩
チメイカイ??
「今、チメイカイにハマっていてね。」と話す弟子屈町の小林俊夫さんを訪問。北海道は入植して来た人々が出身地の地名をつけたから姉妹都市的な『地名会』かな・・・とイメージしたのは大間違い。『地名解』。アイヌ語の地名を解読し、その由来などを解明すること。地元の歴史や文化を次の世代につなぐために奔走してきた小林さんが、一線を退いたあと、札幌の大学で聴講生となり、北海道の歴史やアイヌ語文法の授業を受け始めて今年で3年目。「いろんな情報がつながり始めて、おもしろくてしかたないんだわ!」と笑う。弟子屈町出身の詩人でアイヌ文化研究者の更科源蔵が編集した『弟子屈町史』に掲載されているアイヌ語地名などを基に、それらを再確認しながら、地図にコツコツと落としている。
冊子として残してつないでいく
弟子屈町教育委員会は、『松浦武四郎』、『更科源藏』、『大鵬幸喜』といった偉人の副読本を独自で作ってきた。「松浦武四郎は一日に百個の篆刻(ハンコ)作りの技術を持ち、旅の資金にもしていた」、「大鵬のお父さんは、ウクライナのハルキウ出身なんだよ」など、話が尽きない。今、小林さんは、阿寒横断道路を開通させ、阿寒国立公園(現在の阿寒摩周国立公園)の礎を築いた『永山在兼』についての副読本を執筆中だ。「未来に対するヒントがあるから歴史を学ぶんだよ」・・・(間)・・・「ちょっと、小林さん!今、歴史的な名言出しちゃったんじゃないですか~」とふたりで大爆笑。
歴史をつなぐ旅
『更科源藏』や『永山在兼』とつながれたことも何かの縁。更科源藏文学資料館❶や、永山在兼顕彰の碑❷、双岳台❸を巡り、歴史をつなぐミニドライブに出かけてみるのはいかがでしょうか?ドライブ後には、Rest Area JiZi ❹のつなぎなし(笑)のハンバーグがオススメ!

更科源藏文学資料館には、源藏が編集した『弟子屈町史』も展示されている

釧路圏摩周観光文化センター内にある更科源藏文学資料館

図書館みたいな秘密基地で研究を続ける小林さん

更科源藏文学資料館 ❶
住 所 川上郡弟子屈町摩周3丁目3-1(釧路圏摩周観光文化センター内)
問合せ 015-482-1811
営業時間 9:00~17:00(入館は16:30まで)
休 日 火曜日(祝日の場合は翌日)、祭日の翌日、年末年始(12/30~1/5)
※展示物の点検・入れ替えなど不定期に休館することがあります。
料 金 入館無料
731 324 496 *06
Drive お立ち寄り情報
永山在兼顕彰の碑 ❷

昭和55年(1980年)に阿寒横断道路の50周年を記念して、永山在兼の偉業を称え、建立された顕彰碑です。当時の北海道知事である堂垣内尚弘氏が揮毫した『この地に光と未来をこの道を拓く』という文字が、刻石されています。

国道241号沿いにひっそりと立つ(左)、シーニックバイウェイメンバーによる清掃活動(右)

住 所

川上郡弟子屈町鐺別

営業時間 24時間
休 日 無休
462 784 656*51
Rest Area JiZi ❹

ジュージューと音をたててつなぎ未使用のハンバーグが届く。まずは慌てずに肉汁たっぷりのハンバーグを楽しむ!美味!どんどん食べてしまう!ハンバーグから溢れた肉汁とガーリックとスパイスの効いた特製ハンバーグソースがご飯にからんでスプーンが止まらない!

ビーフ100%のJiZiバーグは是非ご賞味を(左)、映画に出てきそうなお店の外観(右)

住 所

釧路市愛国東4丁目4-3

問合せ 0154-38-7288 
営業時間 11:00~14:00(LO13:00)、17:30~21:30(LO21:00)
休 日 火曜日
料 金 JiZiバーグ(レギュラーバーグ)200g 1,130円、300g 1,660円、400g 2,190円
149 316 684*88
永山峠ってご存じですか?

弟子屈町と阿寒湖畔を結ぶ国道241号阿寒横断道路で最も標高が高い双岳台❸付近は、昭和初期、永山在兼の偉業を称えて『永山峠』と呼ばれていました。釧路湿原・阿寒・摩周シーニックバイウェイでは、『永山峠』の標柱を復活できないかと検討しています。

昭和初期に建てられていた永山峠の標柱(左)、今も地域の皆さんに愛されている双岳台(右)

住 所

釧路市阿寒町阿寒湖畔双岳台

問合せ 0154-67-2505(釧路市役所阿寒町行政センター阿寒湖温泉支所)
739 446 359*67
Scenic Byway HOKKAIDO

シーニックバイウェイ北海道

シーニックバイウェイ支援センター

〒001-0011

札幌市北区北11条西2丁目2番17号セントラル札幌北ビル4F

9 552 584*33

TEL:011-708-0429(平日 9:00~17:00)

FAX:011-708-0430

E-mail:

※「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。

Go to top