vol.31
どうなん・追分シーニックバイウェイルート
江差町かもめ島
未来構想
北前船の最良の船着き場として江差町に繁栄をもたらした『かもめ島』。
時代が変わりゆく新たな変貌に『いざご注目あれ!』
Scenic Byway vol.31 夏秋号 '23(2023年6月時点の情報です)

私がご紹介します
文/佐藤 好子
江差町=かもめ島

江差町の代表的なエリア、顔でもあるかもめ島❷は昔は離島で、海に浮かぶ島だったが、現在は国道から埋め立てた道が続いており歩いて行ける。かつてかもめ島は、日本海の荒波から北前船等の船を守る自然の良港として、「江差の五月は江戸にもない」と言われるほど江差に商業の町としての繁栄をもたらした。現在、かもめ島には散策路などがあり、キャンプ場や開陽丸記念館・海の駅を中心に観光拠点となっている。

これからのかもめ島

2021年頃からかもめ島でマリンピングを楽しめるという滞在型の観光が始まった。日本の夕陽百選に選ばれたマリーナもあり、海の絶景や海洋体験を楽しめる海の魅力に満ちたスポットにしていこうと『北の江の島構想』が進められている。まずはマリンピングテント宿泊や手ぶらキャンプ、日帰り海洋体験等、海を楽しんでもらうことをコンセプトに、江差町の個性を活かした観光を展開中だ。

ネットワークの要として

海の駅としても活用されている開陽丸青少年センターは、奥尻へのフェリーのりばに近く、海と陸両方の拠点、江差の結節点としてネットワークの中心となることを目指していて、今後そこに道の駅としての機能をプラスし、観光案内をより充実させていく検討が進められている。昔の賑わいを復活すべく、海と観光を軸にあれこれ考案中。拓かれていくかもめ島に乞うご期待!

かもめ島に立寄る前にある道の駅江差❶は日本最小クラスの道の駅として、その可愛らしさをアピールしている。また、ビューポイントパーキングとして登録されていることもあり前浜からの夕日が特に絶景。

帰り道は上ノ国町を通り、湯ノ岱で一息。CAFE iroha ❸の店主ご夫妻はとても自然体でお店は隠れ家的。庭で育てているハーブを使ったお茶も味わい深くおススメ。

マリンピングテント宿泊(要予約)や海洋体験等を提供

大人も子供も『海』を満喫できる処を目指して

『江差追分』の舞台でもある、かもめが羽を広げたような形の『かもめ島』

かもめ島 ❷
住 所 檜山郡江差町姥神町1-10(開陽丸青少年センター・開陽丸記念館・江差町観光情報総合案内所・ぷらっと江差・江差マリーナ・えさし海の駅開陽丸・北海道江差観光みらい機構:同施設)
問合せ 0139-56-1144((一社)北海道江差観光みらい機構)
営業時間 9:00~17:00
休 日 無休(4~10月)、月曜日・祝日の翌日(11~3月)、年末年始(12/31~1/5)
110 810 4554*70
Drive お立ち寄り情報
道の駅 江差 ❶

日本一小さい道の駅として全国道の駅制覇の方からもお墨付きをもらい、小さな展示や小さなお土産や菓子はここだけのオリジナルのものも。店舗裏はウッドデッキで海岸線の絶景を楽しめる。懐しい雰囲気の付設トイレも人気。

小さいながらもいにしえの町の佇まい(左)、ここだけのコラボ商品、小さい『ドン・デ・マカロニ』(右)

住 所

檜山郡江差町字尾山町1

問合せ 0139-52-1177
営業時間 9:00~17:00(4~10月)、10:00~16:00(12~3月)
休 日 無休(4~10月)、月曜日(11~3月)※月曜日が祝日の際は翌日、年末年始(12/31~1/5)
482 512 063
CAFE iroha ❸

湯ノ岱町の道道沿い唯一のお店。使用原材料は極力地元産で、SDGsを進めている。人が集まるようになったのでお店にしたらしく、店内は自転車や釣り等の趣味グッズの宝庫。

ラックの設置もありサイクリストにもおススメの休憩場所(左)、本格的なガパオライスや大人のカレーが人気メニュー(右)

住 所

檜山郡上ノ国町湯ノ岱151-1

問合せ 0139-56-7000
営業時間 11:00~15:00(LO14:45)
休 日 月・火曜日
料 金 ガパオライス750円、ブラックカレー750円
807 599 711*47
道南サイクルツーリズム推進協議会

2018年4月に設立した『歴史・文化を活かした南北海道サイクルツーリズム推進協議会』は2022年12月に『道南サイクルツーリズム推進協議会』に改名しました。協議会は2市12町と43の活動団体で構成されており、道南地域の自転車の受入環境や走行環境整備を進め、官民一体となってサイクルツーリズムを推進していきます。2023年度の道南サイクルツアーは9/30~10/2に2泊3日で開催予定です。

基幹コースを検討中。地域コースは現在6コース(左)、道南サイクルツアーで北海道最南端の白神岬にて(右)

住 所

函館市桔梗町379-32 函館市産業支援センター内B-2

問合せ 090‐8508‐8857(剱持) 080-1886-7099(佐藤)
営業時間 9:00〜17:00
休 日 土・日曜日、祝日
Scenic Byway HOKKAIDO

シーニックバイウェイ北海道

シーニックバイウェイ支援センター

〒001-0011

札幌市北区北11条西2丁目2番17号セントラル札幌北ビル4F

9 552 584*33

TEL:011-708-0429(平日 9:00~17:00)

FAX:011-708-0430

E-mail:

※「マップコード」および「MAPCODE」は(株)デンソーの登録商標です。

Go to top