紋別に所縁のある3人の芸術家の作品が見られるまちなか芸術館❷は紋別市立博物館の敷地内にある。彫刻家、齊藤顯治の作品からはじまる常設展示室。火山活動や風などの森羅万象を表した同氏の作品からは、紋別の成り立ちを感じるものがあると、博物館で勤務する小林さんは言う。続いて並ぶのは、流氷画家、村瀬真治の絵画。寒々とした配色からはじまった流氷の絵は、時を追うごとに、より自由に、そして作者の心の中を映すように明るい輝きを増していく。最後に現れるのは現代アート、竹澤イチローの作品。若き日の心の叫びから始まった彼の作品は、やがて明るい絵で世の中を明るくしたいという願いへと変わっていく…。心に迫る作品の数々を是非とも鑑賞してほしい。
住 所 | 紋別市幸町3-1-12 |
問合せ | 0158-23-4236 |
営業時間 | 9:30~17:00 |
休 日 | 月曜日、祝日の翌日(土・日曜日を除く)、12/28~1/4 |
料 金 | 無料 |
401 387 294*05 |
今回で50回を数える伝統ある氷の祭典。層雲峡の切り立った独特の地形、滝が凍るほどの氷点下の気温だから実現できるダイナミックな氷の造形は必見。夜間のライトアップに加え、今年は50回を記念し毎晩20時半に花火が上がる予定。
住 所 | 上川郡上川町層雲峡温泉(特設会場) |
問合せ | 01658-2-1811(層雲峡観光協会) |
営業時間 | 【開催期間】1/25~3/9 【平日】17:00~21:30(最終入場21:15) 【土日祝・2/1~11】11:00~21:30(最終入場21:15) |
休 日 | 会期中無休 |
料 金 | 協力金1,000円 |
623 204 849*88 |